株式会社アルテソリューション
 

チラシデザインを作成する際、感覚的に様々な要素を組んでいくと思われがちですが、ある程度の法則にしたがって作成をすれば、効果的なデザインに仕上げることができます。今回はセミナー告知のチラシを見本に様々なテクニックをご紹介していきたいと思います。


  1. お客様の興味を引く文言を考える
  2. キャッチフレーズに関連するイメージ画像を配置
  3. 全体の書体を決めましょう
  4. それぞれの情報のメリハリを考える
  5. 完成
  6. まとめ


お客様の興味を引く文言を考える


チラシを見る時、上から下に目線が流れていくように、ある程度の目線の順を追っていきながらデザインを考えていくと、効率的なデザイン制作が行えるだけでなく、チラシを手にとるお客様の気持ちを考慮しながらそれぞれの要素をバランスよく配置することができます。

チラシデザイン 目線の流れについて


まず興味を引くインパクトのあるキャッチを考えてみましょう。集客を目的としていますので、誰に向けたセミナーなのか、ターゲットとなるお客様の心に刺さる言葉を考えます。

チラシデザイン メインタイトルの選び方

キャッチフレーズに関連するイメージ画像を配置


チラシには文章で伝わることとイメージで伝わることがあります。この2つの要素をうまく組み合わせて、より効果的なチラシデザインに仕上げてきましょう。イラストを起用ことで親しみやすさを強調することもできます。色の数が絞り込める画像が選択できればより全体がまとまりやすくなります。


チラシデザイン 画像の選び方

引用:istockphoto

全体の書体を決めましょう


チラシを作る時は、内容に合う書体を選びましょう。なるべく使用する書体の種類を多用せず、2つ、3つ程度に絞っておくと読みやすいチラシに仕上がります。ゴシック体は読みやすく、キャッチフレーズや開催日など、遠くからでも認識させたい情報に適しています。明朝体は記事などの長文に適しており、また高級感を演出したい時に使用すると効果的です。そのほか、丸ゴシックや毛筆フォントなどもありますので、セミナーの内容に応じて使い分けていきましょう。

チラシデザイン フォントの選び方について


それぞれの情報のメリハリを考える


キャッチフレーズと全体イメージが決まれば、あとはその他の要素の配置を決めていくだけです。セミナー告知のチラシであれば、講師の顔写真、セミナー会場のアクセスマップ、開催日などがあります。


チラシ デザイン 作成 要素をまとめること

チラシ作成 デザイン 情報をまとめる


チラシデザイン 作成 マップ イメージ


セミナーに関する具体的な情報は
上から下に以下の順番(配置の一例)で配置していくと綺麗にまとまります。

メイン情報
・キャッチフレーズ
・内容についての説明

その他の情報
・日程・時間
・開催場所
・申込みについて
・費用と定員

下部
・アクセスマップ
・詳細についてのHPアドレス
・主催者情報


完成デザイン案

作成した原稿をデザインしていきます。完成のデザイン案。

チラシデザイン完成イメージ

まとめ


セミナーのほか、説明会やイベント告知にも同じ流れでデザインを考えることができます。今回の例を参考に是非チラシ制作に役立ててください。


ビジネスチャンスを逃さない!チラシデザイン スピーディ対応 印刷も対応 無料お見積致します
理想的なチラシの構成
チラシを制作しながら思い浮かべる理想像は、それを手にしたターゲット層からいくつもの問い合わせを得ることではないでしょうか。それを可能とさせる考え方が、皆さまが作成したチラシを受け取った人々のアクションを促すためのマーケティングを実践していく方法論となってきます。...
インバウンド市場のためのチラシデザインの作成
街中で外国人を見かける機会は本当に多くなったと思いますが、そのような外国人を自分のお店に呼ぶことができれば、もっと活気を得られるのに・・と考えている事業者さんもいらっしゃると思います。大きな壁となるのが言語の問題かもしれませんが、実は英語がわからなくても訴求力の高いチラシを制作することは難しくないの...