株式会社アルテソリューション
 

印刷のときに目にすることの多いRGBとCMYKの違いをご存じでしょうか?まったくなんのことかわからない方もいらっしゃれば、色を指すための言葉、という認識を持つ方もいらっしゃるでしょう。正解は後者です。しかし、色を指す言葉だとわかっていても、なぜ異なる名称となるのかご存じの方はそれほどいないと思います。ただ呼び名が異なるだけだろうと思っているようであれば、印刷してみると思っていた仕上がりと異なったイメージのモノができあがってしまうかもしれませんので注意してください。RGBとCMYKとに区分されている理由は、色自体が異なっているからなのです。

コンピュータやテレビの映像表示に使われるRGB

まず、RGBについてご紹介します。RGBとは、Red=赤、Green=緑、Blue=青の頭文字を合わせた言葉です。これら3つの原色を混ぜて幅広い色を再現していきます。RGBによる色彩表現は、ブラウン管・液晶ディスプレイ・プラズマディスプレイなど、コンピュータやテレビの映像表示に使われています。混ぜれば混ぜるほど明るい色調へと変化していくのが特徴です。

通常のカラー印刷に使われるCMYK

続いて、CMYKについてご紹介します。CMYKとは、Cyan=シアン、Magenta=マゼンタ、Yellow=イエローの三色、そしてKey plate=キープレート(≒黒、墨)の頭文字を組み合わせた言葉です。CMYKは、RGBとは反対に混ぜれば混ぜるほど暗い色となっていきます。通常のカラー印刷に使われる色の表現方法です。

RGBとCMYKの両者に存在するこれだけの違いは、生み出す色のイメージも異なるモノとなります。言い換えれば、表現できる色自体が異なるのです。このため、パソコンでチラシ制作をイメージ通りに再現できたと思いながら印刷してみると、思っていたはずのイメージとまったく違っているといったケースが生じてしまうのです。


このようなチラシの印刷もマクロレンズで拡大してみると・・・

CMYKの4色の組み合わせで成り立っていることが確認できます。



思い通りのカラーで印刷するためには?

では、思い通りのカラーで印刷するにはどうすればいいのかといえば、RGBをCMYKに変換すれば問題が解決します。通常、チラシ制作はパソコンで進めると思いますので、そこで表現されている色合いはRGBで表現されています。これをCMYKに変換してから印刷すれば、正しい情報が送られて思い通りのイメージが印刷されるでしょう。RGBからCMYKに変換するためには、「Photoshop」や「Illustrator」といったソフトを利用すれば簡単にできます。

「Photoshop」と「Illustrator」を持っていないような場合、わざわざ購入するのもコストがかかりますし、インク代もかなりのものとなってしまいますので、プロに依頼したほうが結果的に安上がりとなる場合も多くあります。


ビジネスチャンスを逃さない!チラシデザイン スピーディ対応 印刷も対応 無料お見積致します
人を惹きつけるチラシデザイナーに必要な3つのチカラとは
人はチラシを目にして0.5秒で見るかどうかを判断すると言われているため、鮮やかでまとまりのあるチラシが求められます。しかし人を惹きつけることができるチラシデザインとは、見た目だけが良いチラシではありません。今回は、人を惹きつけるチラシを作るデザイナーになるための方法をご紹介いたします。...
訴求力を高めるためのフォント選びのコツ
チラシの制作において視覚的に訴えかけるロゴは大きな役割を果たします。事業者としてのロゴマークがブランディング効果を持つとされているのをイメージすれば、よりわかりやすいのではないでしょうか。ロゴマークひとつ見るだけで、ターゲットはより魅力的に感じる場合もあれば、その反対となってしまうこともあります。チ...