デザイン制作事例の紹介|Bem-vindo!ブラジル街
実例紹介
フリーペーパー
Bem-vindo!ブラジル街
| 発行期間 | 2010年~2014年 |
| 発行スケジュール | 季刊誌(年4回) |
| 発行部数 | 15000部 |
| 配布方法 | ブラジル関連施設設置・ポスティング・イベント配布 |
| ターゲット層 | 30代〜60代、 地元誌に興味がある観光客 |
デザイン制作
2014年ブラジルワールドカップを目標に、ポータルサイトと連動し開始したブラジルプロモーション企画の1つ。フリーペーパーでは、ブラジルにゆかりのある人々のインタビュー記事掲載をはじめ、ブラジル文化と料理レシピの紹介し、ブラジルへの関心を高めることで大泉町にあるブラジル店舗への集客を促しました。また、ブラジル文化をより身近に感じていただけるよう、表紙モデルは地元ブラジル人を起用し、洋服とメイクコーディネートをナチュラル風に仕上げ自然なライティングとカラーバランスにまとめました。料理レシピも日本で入手できる材料で代用しながら、Bem-vindo!ブラジル街オリジナルのブラジル風レシピにアレンジ。日本とブラジルの文化を融合させることで南米文化のハードルを下げることを意識しデザイン制作しています。
紙面デザイン
Bem-vindo!ブラジル街オリジナルのブラジル風レシピにアレンジ。
フリーペーパーとポータルサイト連動
